51号 豊作野菜情報&産直青果生産者の様子

ずいぶん春らしくなりました。暖かい日が続き、レタスの生育も順調に進み次々と美味しいレタスができています。皆さんたくさんのご利用お待ちしております。

サラダも良いですが、しゃぶしゃぶや、スープ・チャーハンなど、火を通すとかさが減るので沢山食べられます。継続して出荷を続けられるよう、時期をずらしながら作付けしています。5月まで出荷する予定です。化学合成農薬・化学合成農薬を使わないで栽培しています。安心してお召し上がりください。たくさんできていますので、ぜひ、食べてください。

今年はブロッコリーがとっても順調に育っています。毎年寒さが厳しく、思うように出荷できず、組合員の皆さんにご迷惑をおかけしていましたが、何年ぶりでしょうか、今年は暖冬になり、畑いっぱいブロッコリーだらけです。栄養の詰まった、おいしいブロッコリー。茎まで残さず食べてみてください。いつもはしんどい収穫作業も、今年は畑の中、足どり軽く頑張っています。たくさんあるので、みなさんに食べていただきたいです(写真は松本さん夫妻)。

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。今シーズン、「こだわりの土」で育てた白菜が豊作です。朝晩の冷え込みで甘みが増したおいしい白菜をどんどん収穫しています。たくさんのご注文、お待ちしています。

白菜は成分的にはキャベツに似ていますが、糖質が少なく低カロリー。また、ビタミンCが外側の葉や芯にちかい白い部分に多く含まれているそうで、風邪の予防やダイエットの味方になってくれる頼もしい野菜です。今回は、白菜のカンタン浅漬けをご紹介します。

「こだわりの土」で育てた大根が豊作です。寒くなり、甘味も増してみずみずしい大根をどんどん収穫しています。大根の栄養を最大限に摂りいれるには、大根おろしや天日干ししたものを使うのが最適だということです。たくさん食べて生活習慣病の予防にぜひ役立ててください。

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。こだわりのふかふかな土で育った白ねぎは、シンプルにしんなりとするくらいに焼くだけで、甘くてトロッとしておいしいですよ!ご注文お待ちしています。

気温が高く、適度に雨も降り、順調に収穫しています。風邪予防や、免疫力アップの効果もあるようです。毎日の献立に、ぜひ、たくさんご利用ください。

50号 豊作野菜情報&産直青果生産者の様子

気温が高く、一斉に大きくなったため収穫に追われる毎日です。
柔らかく、すぐに火が通りますので、さっと湯がく程度で十分です。
茎も美味しく食べられます。捨てずにシチューやスープ等にご利用ください。

この時期のレタスは寒さに耐え葉の厚みもありシャキシャキとした食感で、サラダはもちろん温かいスープなどに最適です。炒め物やしゃぶしゃぶにもおすすめです。

カンタンレシピはこちら↓

https://www.greencoop.or.jp/recipebox/1845-04/

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。今シーズン、「こだわりの土」で育てた白菜が豊作です。朝晩の冷え込みで甘みが増したおいしい白菜をどんどん収穫しています。たくさんのご注文、お待ちしています。

白菜は成分的にはキャベツに似ていますが、糖質が少なく低カロリー。また、ビタミンCが外側の葉や芯にちかい白い部分に多く含まれているそうで、風邪の予防やダイエットの味方になってくれる頼もしい野菜です。

今回は、白菜と春雨の簡単スープをご紹介します。

今年の冬は例年に比べると暖かいため、キャベツの成長も早く、美味しいキャベツが沢山できています。

まだまだ沢山のキャベツが出番を待ってます。加熱して煮汁ごと食べて、寒い冬を乗り切りましょう!甘さを感じられて、とても美味しいですよ。

そして、簡単レシピ「キャベツミンチカツ」を紹介します!

これから気温が上がることによりミディトマトも甘味が増し色々な料理に最適です。

ご注文、お待ちしております。

「鶏肉のトマト煮込み」を紹介します。お試しください!

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。
「こだわりの土」で育てた大根が豊作です。甘味も増してみずみずしい大根をどんどん収穫しています。ご注文お待ちしています。
まだ、正月用のお餅が残っていたら、お餅をかつおぶしを入れた大根おろしたっぷり(しょうゆで味付け)の中に入れて食べてみてください。消化もいいし、おいしいですよ。

天候に恵まれ、一度にたくさん出来ています。冬から春の大根は軟らかく甘い大根です。ぜひ、食べてほしいです。皆様からのご注文お待ちしております。

カンタンレシピはこちら↓

https://www.greencoop.or.jp/recipebox/seisansha_osusume_180610-9/

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。こだわりのふかふかな土で育った白ねぎは、シンプルにしんなりとするくらいに焼くだけで、甘くてトロッとしておいしいですよ!ご注文お待ちしています。

白ねぎを作っている糸島BM農法研究会の溝口です。今年の白ねぎは、夏場の高温と乾燥が続き、生育が遅れていましたが、暖冬になり生育が進み、たくさんの美味しい白ねぎができています。皆さん、是非たくさん食べてください。

49号 豊作野菜情報&産直青果生産者の様子

昨年は、たくさん注文いただきましたが、大寒波の影響で少ししか出荷できませんでした。

今季は欠配しないようにと、予想数より多めにこまめに作付けしていたら、笑っちゃうくらいたくさんできています。

でも、注文は昨年の半分以下なので、たくさんあります。

私たちは、化学合成農薬も除草剤も使わないで、一生懸命栽培しています。

組合員の皆さんに、ひとつでも食べていただけたらと思います。

太い茎は甘くて美味しいんですよ。スライスして炒め物やチャーハンの具などにできます。今日は、めずらしい浅漬けをご紹介します。

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。今シーズン、「こだわりの土」で育てた白菜が豊作です。
朝晩の冷え込みで甘みが増したおいしい白菜をどんどん収穫しています。たくさんのご注文、お待ちしています。
たくさん食べていただけるように、白菜と意外と相性がいいツナ缶との炒め煮をご紹介します。

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。今シーズン、「こだわりの土」で育てた白菜が豊作です。朝晩の冷え込みで甘みが増したおいしい白菜をどんどん収穫しています。たくさんのご注文、お待ちしています。たくさん食べていただけるように、白菜と意外と相性がいいツナ缶との炒め煮をご紹介します。

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、土づくりにこだわりながら、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。

今シーズン、いろいろな作物が豊作となり、キャベツも毎日どんどん収穫しています。

朝晩の冷え込みで糖度も増しておいしくなっています。たくさんのご注文お待ちしています!時短レシピ「キャベツと春雨の中華風スープ」をご紹介します。お試しください。

組合員の皆様、こんにちは。宗像生産者グループです。日頃から、野菜の購入していただき、ありがとうございます。チンゲンサイを使った簡単レシピ「チンゲンサイのゴマあえ」を紹介します。ためしてみてください。

私が住む熊本県八代市はトマト生産量「日本一」のトマト産地です。温暖な気候で太陽の光をたっぷり浴びて美味しいトマトが実っております。

昨年からの好天続きで予想以上に生育がよく、食べごろのミディトマトが「今か!今か!」と収穫を待っています。

ミディトマトは、50g前後の果重で1口か2口くらいで食べきれる、「丁度食べやすいサイズ」で人気があります。甘味が強くトマト本来の香りも強いです。

完熟した真っ赤な色素に含まれるリコピンは、体内の活性酸素を消してくれる働きがあると話題になっています。

甘味と酸味のバランスがほどよくとれたトマトです。生で食べてももちろん美味しいのですが、加工にも向いており乾燥させたドライトマトでも好評です。皆様が、私たちの農産物を使い食卓が笑顔でいっぱいになることをいつも願って、毎日の作業を頑張っています。是非一度、ご賞味ください。

赤村は山に囲まれている地域で自然が豊かなところです。

有機肥料をベースに土作りから栽培をしています。まだまだたくさん甘くて美味しい小松菜があります。ご注文お待ちしています。

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに

励んでいます。

今シーズンは暖冬で作物の生長が早いので、次々と作付けを行ない、たくさんの大根を収穫しています。寒さで甘味が増した、みずみずしい大根。たくさんのご注文をお待ちしています。

首の近くは繊維が多く固めなので小さく刻む酢の物やサラダに。真ん中は柔らかく甘みもあり形もそろっているので、煮物やかつらむきに最適です。辛みの強い先端の方は、薬味や辛口のおろしや漬物におすすめです。

各部位の使い分けが出来るとメニューの幅も広がり、1本丸ごと利用できる万能な野菜です。どうぞ皆さんの食卓で活躍させてください。

今回は中央の部分を使った、かんたん大根ステーキをご紹介いたします。

48号 豊作野菜情報&産直青果生産者の様子

私の他にも1名作っています。天候に恵まれ、植え付け後も順調に生育していましたが、昨年に比べて注文数がとても少ないため、出荷できずに畑で傷んだものもでています。レタスのおいしい所は、外葉です。外葉は、熱を通す食べ方がおすすめです。しゃぶしゃぶ・ごま和え等で食べるとおいしいですよ。たくさんありますので注文よろしくお願いします。

今年は例年に比べると気温が安定しており、生育がよすぎて予定よりも生長が早くなっていますが、注文が少ないため畑にはたくさんのチンゲンサイが残っています。
立派で、美味しいチンゲンサイができています。ひとつでも多く、みなさんに食べてほしいです。ぜひご利用をお願いします。

今年は例年に比べると気温が安定しており、生育がよすぎて予定よりも生長が早くなっていますが、注文が少ないため畑にはたくさんのチンゲンサイが残っています。立派で、美味しいチンゲンサイができています。ひとつでも多く、みなさんに食べてほしいです。ぜひご利用をお願いします。

この畑のチンゲンサイは、昨年10月3日にタネをまいて苗を育て、10月31日から順次苗を植えつけて、大切に育ててきました。一度にたくさん植えつけると、生育が揃ってしまうので、少しずつ時期をずらして植え付けをしました。

私の足元を見てください。よく見ると黒いシートが見えています。これはマルチと呼んでいるシートで、寒さ対策として苦労して敷いたものです。いろいろと工夫をして準備をしていました。

でも、このチンゲンサイは大きくなり過ぎたため、植えた順番通りに収穫していくと、次の分がまた大きくなり、その次の分もまた大きくなって、全部が大きくなりすぎ品質が悪くなってしまいます。そのため、次の畑のチンゲンサイをお届けします。

チンゲンサイはクセがないので、いろんな料理に使えますので、よろしくお願いします。

ごらんのとおり、たくさんあります。私の他にも2名作っています。気温が高く生育が順調で、おいしいキャベツが次々と育っています。今後気温が下がると益々おいしくなるキャベツをぜひご利用お願いします。

生育期間の好天と暖冬の影響で、例年より生長が早く、予定よりも早くたくさん収穫できています。出番を待つうちに、どんどん大きくなっています。甘くて美味しい大根です。たくさんのご利用よろしくお願いします。

気温が高く、生育がよすぎて大きくなり、出荷出来ない小松菜がたくさんあります。とても残念です。とても美味しい小松菜ができていますので、是非ご賞味ください。よろしくお願いします。

暖冬により生育が予定よりも前進しており一気に生育が進み、大量に余っている状況です。化学合成農薬・化学肥料を使わないで栽培しています。美味しいブロッコリーです。ぜひご利用ください。

注文いただいた分をすべてお届けできるように、作付け量を予想数よりも増やして栽培していました。天候に恵まれて生育がよいこともあって、畑にはまだたくさんの白菜があります。ご注文、よろしくお願いします。

私達グリーンあさくらは、水と緑に恵まれた筑後平野で、新鮮・安全で品質の良い農産物作りに頑張っています。今年は天候もよく、たくさん収穫できています!!ぜひ、私達が育てた美味しいキャベツを食べてください!!

私たち島原自然塾は、水と緑豊かな島原半島で、日々、安心・安全な野菜作りに励んでいます。

今シーズンは天候に恵まれ、また、暖冬でいろいろな作物がどんどん育っています。

人参は多くの組合員さんに毎回好評ですが、人参のおいしさをストレートに感じるにはやはり、絞りたて生ジュース!!自然の甘みや香りが口の中で広がります。

また、絞りかすはお菓子作りやドレッシング作りに使われる方が多いようです。ぜひ皮ごと使ってみてください。

47号 豊作野菜情報&産直青果生産者の様子

この時期のレタスは寒さに耐え葉の厚みもありシャキシャキとした食感で、サラダはもちろん温かいスープなどに最適です。炒め物やしゃぶしゃぶにもおすすめです。

私たちの島原自然塾でも、大根が豊作です。ただいまどんどん収穫中です。寒ブリや鶏の手羽先等と一緒に煮込んで、“しみうま”な大根を味わってみてください。ご注文お待ちしています。

この間気温が暖かったこともあり、予想以上に多く収穫できて畑にはたくさんの白菜があります。美味しく出来上がった白菜をぜひ、組合員の皆様に食べてほしいのでたくさんのご注文を待っています!!

近年、極端な天候の変化に伴い、野菜が作りにくい環境になっていますが、頑張って栽培しています。年々天候が不安定になる中、安定して良い作物を栽培するのは難しくなっていますが、しっかりしたチンゲンサイを皆様のもとへお届けできるよう取り組んでいます。たくさんありますので、よろしくお願いします。

私たち金武友愛会は、極力農薬を使わない栽培に取り組んでおります。今年の小松菜は、天候に恵まれて順調に育っております。自信を持ってお薦めできますので、ぜひ一度、ご賞味ください。ご注文お待ちしています!

寒さが増してかぶの糖度もあがり、ますますおいしくなっています。ポトフやシチューにいかかですか?

今年も秋バレイショの収穫が順調に進み、ようやく掘り取り終了を迎えるところまで、たどり着きました。この時期の掘り取りは寒さで手足もかじかむほどですが、毎日みんなで頑張っています。それでも例年の冬に比べると暖かく、バレイショの出来も良く豊作となっています。
丸い形とホクホクとした食感が特徴の出島です。バレイショの中でも特に香り・味とともに抜群で私たちの自慢のバレイショです。コロッケやポテトサラダはもちろんのこと、そのままふかして食べると特にホクホクの食感を味わうことができ、きっと満足いただけることと思います。ぜひご賞味ください。

今年も秋バレイショの収穫が順調に進み、ようやく掘り取り終了を迎えるところまで、たどり着きました。この時期の掘り取りは寒さで手足もかじかむほどですが、毎日みんなで頑張っています。それでも例年の冬に比べると暖かく、バレイショの出来も良く豊作となっています。丸い形とホクホクとした食感が特徴の出島です。バレイショの中でも特に香り・味とともに抜群で私たちの自慢のバレイショです。コロッケやポテトサラダはもちろんのこと、そのままふかして食べると特にホクホクの食感を味わうことができ、きっと満足いただけることと思います。ぜひご賞味ください。

冬人参(青森県産)のご紹介 GREENぷらす2月号

青森県西津軽郡深浦町の長尾さん夫妻が、化学合成農薬を一切使用せず、有機質肥料だけで大事に育てた人参です。栽培から収穫までを家族だけで行なっており、1本1本手作業で収穫しているため、1日で200kgほどしか収穫できません。収穫時期の寒さは厳しいですが、大事に育てた人参を収穫する喜びを感じながら日々作業を行なっています。数に限りがありますが、今年も美味しく育った人参を、是非ご賞味ください。深浦あたりの津軽弁で「めぇはんで、がっぱ食ってけろ。」は「美味しいので、たくさん食べてください。」です。

昨季は、暖冬で雪が少なく雨も降った影響で、収穫時期の1月末の大寒波によって畑が凍結してしまい収穫ができず、せっかく育った人参もすべてダメになりました。今季は、夏場の発芽率がよくなく、収穫量も少なくなる見込みでしたが、1本1本の生育がよく、予定していた量の収穫ができる見込みとなりました。暖冬傾向ではありますが、雪も降り積もり、甘味が増した美味しい人参になっています。ぜひ、食べてみてください。